そこにあるのは相手に対して正直に、誠意と何より感謝を持って向き合う姿勢。
保身のための攻撃や中傷はありません。
感覚を研ぎ澄ますこともプロセスのひとつであるその場所では、悪意や我欲は無用の長物です。
ある方は、そこは日々の穢れを落とす禊の場のようと言いました。
またある方は、理想的な中高校生の部活のように、単純に、明るく楽しめる場と言いました。
魅力溢れる方々との出会いにますます恵まれているのは、そこで少しずつ学んでいることのお陰かもしれません。
そこ、とは合氣道の道場です。
(ここまで引っ張らなくても、きっとおわかりですねー。)
今日も合氣道のお稽古に参加できて楽しゅうございました。
ありがとうございました。
*写真と本文とは関係ありませんm(_ _)m
*°