2019/02/11

ゆるい断酒から2年半


ゆる〜い断酒をしてみてから、2年半が経ちました。

https://qyokokudo.blogspot.com/2017/09/blog-post_18.html?m=1


始めの数ヶ月はお酒を絶ちましたが、その後は適当に進めていきました。

大人になって発症した喘息でタバコ成分が刺激になってしまうため、分煙の場所でも参加できなかったことが図らずしも酒量を下げていく助けになったかもしれません。


場所さえ大丈夫なら、お酒のあるなしに関わらず、大切な人たちとの場所には喜んで向かいますし、乾杯も、飲みにも加わります。

以前と違うのは、お酒の燃費の良さがさらに向上したことで、ごくわずかなお酒でずっとハッピーでいられること。わはは。


そして以前に挙げた、お酒を減らすメリットも続いています。


・肌のくすみが軽減 → メイクさんに褒めてもらいました。

・歯茎や目尻目頭といった粘膜の色の変化 → その後、大きな変化はありません。

・疲れにくくなる → 疲れやすかったのかな。最近は充分寝れば、回復します。

・朝が快適 → 快適になんだろうな。

・夜が快適(帰宅後もあれこれ雑務を熟せる) → お酒云々の前に見直し事項あり。

・お財布にかわいい単位で余裕が生まれる → 生まれた余裕は他で消費するんですなあ。

・芝居のために費やす時間が増えた(これがうれしい) → 人生いろいろ。その他のことに費やすことが多いこの頃です。

・飲みの場でのいい話が一過性でなくなる → これはやっぱり嬉しいです。

・台本を覚える効率が上がった、気がする → 身体で覚える合氣道のおかげかもしれません^^;



おいしいお酒、飲みましょう^  ^



        *°